子供の本気

最近バイオリンと並行してピアノのレッスンを始めた小1の生徒さん。ピアノも私が教えています♪

 

 

 

 

まだ手が小さく、片手でやさしいメロディーしか弾けなかった彼女ですが、学校の音楽会でピアノを弾きたくて、伴奏者のオーディションを受けることに。曲はもちろん両手で弾くもの。和音が多くて難しい。でも相当練習を頑張ったようで、たった一週間でしっかり楽譜通りに弾けるようになっていました。練習用に私が弾いている動画を彼女に送ったのですが、それを見て指番号も真似して弾けていた。子供の本気ってすごい。改めて驚きです。

性格もやる気もそれぞれ違う子供たち。レッスンしながら生徒の持っている能力を出来る限り引き出してあげたい、と日々思っています。今回は、生徒さんの’本気’を見て、子供達の持つ無限の可能性に気づかされました。オーディションの結果はどうであれ、終わったらたくさん彼女を褒めてあげよう☺️

レッスン後に、こんなかわいい贈り物。鶴(7歳作)と船(3歳作)。嬉しい♪

さて今日は夜までリハです。もうひと頑張り♪

出来ること

今日はレッスンの前に、ピアニストの友人と久しぶりに昼ご飯を。本番の曲目を考えたり仕事のことやその他諸々、ユルユルと時間いっぱいお話をしました🙂

彼女と私の通っていた高校は同じ県にあります。二人とも心配をしているのは先日起きた台風被害のこと。各地で大きな災害が起きてしまい、不安な生活を送る方々のことを思うと心が痛みます。私の故郷も地域によっては水害に見舞われ、今でも生活に困る状況が続いています。私の身近でも、交通機関が麻痺して学校へ通えない学生がいたり、家が浸水してしまったり、様々な被害に遭っている方がいます。

何事もなく暮らせていることが、どんなに幸せかと思い知る毎日。一日も早く被災地が復旧し、普通の生活が戻るよう祈るばかりです。

今日は友人と食事をしながら、天災があった事なんて嘘かのように、綺麗で澄んだ青い空を眺めました。微力だけど、自分に出来ることは何だろう、と考える、そんな一日でした。

ゲーム音楽

今日はゲーム音楽尽くしの一日でした。

今日の演奏曲は全部で17曲。長さのある曲が多かったので、譜面台にはドサッと分厚い楽譜の束😲 私はゲームには疎いのですが、でもゲーム音楽を演奏する機会は多くて、弾くのはいつもとても楽しい。

リズム、パッセージ、アーティキュレーションの難しさ、あとテンポがすごく速かったり、弾くのが大変な作品が多いけど、曲に物語があって迫力があって、弾いてて飽きません🙂トリッキーなリズムに引っかからないように、音を間違えないように、と、譜読み脳をフル回転した一日。今夜はよく眠れそうです。。

そして、今日現場で、久しぶりに会った演奏家の友人から、身体の不調で演奏活動を休業していた話を聞きました。演奏する時だけ身体に症状が出てしまい、演奏が不可能に。現場復帰までに一年を要したそう。楽器が演奏出来ない期間は、演奏フォームを見直し勉強し直して。今では前よりも安定したフォームで、穏やかな精神状態で楽器の演奏が出来ている、と話していました。一年間の彼の努力。苦しく辛い期間を乗り超えて復帰したこと、本当にすごいことだなと感じます。

身体と精神を駆使する演奏家の仕事。精神を鍛えることは簡単ではないけれど、身体のケアは自分でも出来ること。日々気をつけられること。私も楽器をずっと弾き続けられるように、身体を大切にケアしていこうと、改めて思いました。

友人が演奏の場に復帰できたこと、本当に良かった。これからもずっと活躍していて欲しいです♪

家で過ごす日

昨日は久しぶりにスタジオを借りて練習してきました。広さがあって響きも弾きやすくて、満足。部屋には大きな鏡があって、気になっていた右腕のフォームをチェックしながら練習できました。右手も左手も、フォームに変な癖がつかないように気をつけないと。

今日は台風の影響で仕事がキャンセルになり、一日自宅で過ごしています。昼間は時間があったので練習室にある大量の楽譜を整理。日々増えていく譜面は、いらないものは処分、今後使うものは後で探しやすいように保管。オケ、カルテットなど編成別に分けたり、ジャンルで分けたり、作曲者別に並べてみたり。譜面の量が多くて整理中は練習部屋の床が譜面だらけに。w でもおかげで譜面棚がすっきりしました。

今夜の台風、ニュースを見ると実家のある地域に特別警報が出ていたり、都内も川の水位が上がっていたり。。とても心配です。今夜は、無事を祈りながら嵐が去るのをじっと待つのみ。

被害が大きくなりませんように。

Piano Trio

今日は地元で、来月の本番に向けてピアノトリオの合わせをしてきました。

やっぱりトリオは楽しいなぁ。最近はトリオを弾く機会が多いので、名作を勉強出来ること、とても嬉しいのです♪

夕方からは都内でレッスン。仕事場に行く途中、素敵な花屋さんを見つけて、お花を購入。秋になったからか、濃い赤色の花に惹かれます。

今日は祖母の命日。花が大好きだった祖母へのプレゼントです🌹