大きな感謝を込めて。

今年迎えた、恩師・大川内弘先生とのお別れの時。
先日お別れ会に参加させていただき、大きな尊敬と感謝の気持ちでいっぱいになっています。

先生との過去を振り返ると、ユニークで、洒落ていて、時に奇抜で、色鮮やかで、、
書ききれないほどの思い出で溢れます。

大学を卒業してから、本当にたくさんの演奏機会をいただきました。貴重な出会いもいただき、音楽以外のことをお話しする時間もたくさんありました。その中でいただいた先生からの教えは、私にとってとても大切なものでした。

ヴァイオリンを続けている中で、音楽からたくさんの贈り物をもらうけれど、先生と出会いはとても貴重で大切な贈り物でした。

いつか先生に ’ たび、がんばったね’ と言ってもらえるように🕊️💫

これからも教えを忘れずに歩んでいきます。

重なる声@代官山教会

10/25 代官山教会で開催された公演’重なる声’。TwinPradox 二葉勇さん・二葉要さん、テノール歌手 吉村敏秀さん、ピアニスト 中村 美貴さんとご一緒しました。

第3回目となるこの公演は、昼夜2回公演共にチケットは早々完売。ポップスやミュージカル作品、それぞれのオリジナル楽曲などをピアノとヴァイオリンのアレンジでお聴きいただきました。ヴァイオリンパートは、メロディーを考えて譜面に起こす作業がなかなか大変だったけど、本番の楽しさですべて吹き飛んだ☺️

歌3人の仲の良さとキャラクターも相まって、MCでは本当にたくさん笑わせてもらって☺️歌声の持つパワーや個性に、魅了されながら弾きました。

ピアニストの美貴ちゃんとの演奏は、安心して、そして忌憚なく意見を言い合いながら進められて、そんな環境に感謝。

年に一度のこちらの演奏会、また来年みなさまとご一緒できますように💐

いろのみ音楽教室


友人に声をかけていただき、茅野市民館コンサートホールで演奏をさせていただきました。

今回演奏したのはironomi(いろのみ)音楽教室の発表会の一コマ。音楽ユニットironomiのピアニスト・柳平淳哉氏が主催するお教室です。

大学同期でアーティストとして大活躍の淳哉くんですが、講師活動も長年真摯に取り組まれていてずっと見てみたかった舞台。たくさんの生徒様が出演され、約8時間に及ぶ演奏会でした。

私はプログラムの一番最後にゲスト演奏をさせていただき、淳哉くん作の楽曲やブラームスのソナタ’雨の歌’など、演奏をしました。

子供達からは、音楽愛と個性溢れる優しい音楽がたくさん聴こえてきました🌱 私たちの演奏は、じっくりとリハをさせていただいたこともあり、終始安心をしてアンサンブルをしました。こんな素敵な時間を過ごさせていただきとても幸せ。

茅野に一泊して次の日はレコーディング、収録、観光などさせていただき。言葉で書ききれないほど、あたたかくて、綺麗な思い出に満ちた旅となりました。淳哉くん、そしてお世話になったご家族みなさま、どうもありがとうございました🌱✨

12月のコンサート

久しぶりの..! 投稿です。

ありがたいことにお仕事にたくさん瞬く間に時間が過ぎていきました。気づけば季節が夏から秋に変わって、夏あたりから近況を記録した写真や記事の下書きがたっぷりと溜まっています。振り返り投稿となりますが、少しずつアップをしていきます。

今日は、演奏会のお知らせを一つ載せさせていただきます🎄

12/22 、’凛’の第2回目のコンサートを開催する運びとなりました。

カルテット’凛’クリスマスコンサート
12/22(月)
18:30開場/19:00開演
会場:白金音楽堂
料金:4000円(自由席)

白金音楽堂をお借りして、クリスマスの楽曲やどこかで聴いたことのある名曲たち、そしてメインにはベートーヴェン弦楽四重奏第1番を演奏します。リハが始まったらまた様子を交えて投稿します。
年末の貴重なお時間、ぜひご一緒できたら嬉しいです🎄

ご予約はこちらから
https://teket.jp/15717/57250

ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ@国際フォーラム

https://www.disneybroadwayhits.com

本日から3日間、こちらの公演に出演をしております。

ディズニー音楽を手がける巨匠、アラン・メンケン氏と、ブロードウェイキャストのみなさまによる華麗なステージ✨ 本日から4公演、国際フォーラムホールAで開催されます。

昨日リハを終え、耳がと目が、ただただ、幸せ。ステージでの演奏、思いっきり楽しんでまいります💪✨